旧・無印吉澤

昔はてなダイアリーに書いていた記事のアーカイブです

2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

JXTAで電子カルテを流通

P2P

P2Pで電子カルテを流通 情報通信研究機構などが実証実験(ITmedia)http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/26/news053.html 独立行政法人の情報通信研究機構(NICT)は8月26日、P2Pネットワークシステムを活用して電子カルテなどの医療情報を病院間で流…

ケータイにOperaブラウザ、au向けにBREWで提供へ(MYCOM PC WEB)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/08/26/005.html ノルウェーのOpera Softwareは、同社のWebブラウザ「Opera」のBREW版を、KDDIのau携帯電話向けに提供する予定であることを明らかにした。これがリリースされた場合、携帯電話でフルブラウザの機能が利用…

ネットアーク、P2Pやブログのコンテンツ伝播能力を競うコンテスト(INTERNET Watch)

P2P

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/23/4336.html バイラル・チャレンジ!は、ネットアーク指定の音楽ファイルをP2Pソフトやブログなどを利用して、参加者が他のユーザーに対して、「開封してもらえるファイル」をどこまで配布できるかを…

米Cisco、サービス制御技術の米P-Cubeを2億ドルで買収(INTERNET Watch)

P2P

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/24/4343.html 米Cisco Systemsは23日、未公開企業の米P-Cubeを買収することで最終的に合意したと発表した。買収金額はおよそ2億ドルで、現金とオプションで支払われる。 P-Cubeについては、7月2日の日…

はてな利用規約改定問題

8月19日のはてなダイアリー日記にて利用規約の改定に関する意見募集が行われて以来、その改定案の一部に問題があることが各所で議論されていました。参考サイト:[著作権] はてな規約改正問題(K’s Diary @ hatena)http://d.hatena.ne.jp/Kira/20040823#p1[著…

FREE ANNOTATION――いかに私がレッシグの議論をつかって日本の世論をコントロールするか

http://www.welcom.ne.jp/hideaki/hideaki/freeannotation.htmNoras?経由。Free Culture日本語版に対する白田秀彰氏の注釈です(序文にビックリ。こんな愉快な人だったのかー!)。読後のためにメモ。

句読点の使い方(絵文録ことのは)

http://kotonoha.main.jp/2004/01/06kutoten.html 「……」を「・・・」で代用しない まあ私的な文章で使う分には別にかまわないといえばかまわないのだが、正式には「三点リーダ」を二マス分使って「……」と書くのが「てんてん」の正式な書き方。同様に、文末…

“ビジネスありき”のソーシャルネット「uume」(ITmedia)

SNS

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/20/news016.html人気急上昇中のIT戦士によるuumeの紹介記事です。このuumeは、僕の中で「SNSのメリット」として考えていることと完全に食い違った方向を向いたサービスなので、その動向に注目しています。 ただ…

Gmail Notifier

http://toolbar.google.com/gmail-helper/Gmailの受信を通知してくれるWindowsアプリケーション「Gmail Notifier」が18日から公開されてたようです。僕も早速インストールして試してみました。右図のように、新しくメールを受信すると画面右下にポップアップ…

au WIN W21SA by SANYO 2ちゃんスレサポートサイト

http://w21sa.tn.st/さっそく回収報告の情報が出てます。とはいえ、大したバグじゃなさそうですけど。 (Part27 478,492氏より) 【ソフトウェア改修について】 ◇概要 バグや不具合修正のため、携帯電話のソフトウェアを更新する事で、現在2004/08/21付けで…

W21SAゼロホワイト買ってきました

「W21SA」、本日から順次発売。関東は20日(ITmedia)http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/12/news050.htmlこの記事によると関東は今日発売ということだったので、早速ビックカメラに行って購入してきました。前回の機種変更から10ヶ月で26,040円。…

「4GBのファイルをメール感覚で友達に送ること」を目指すプロジェクト(INTERNET Watch)

P2P

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/18/4266.htmlこの記事からリンクされているプロジェクトの概要(英文)には、このプロジェクトの目標が以下のように書かれています。 To make it completely effortless for complete neophytes to do…

RSSフィードはプレゼンスサービスになる?

RSS

RSSを利用して予定を知らせるカレンダーソフト「RSSCalendar」(CNET Japan)http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20070490,00.htm ユーザーはRSSCalendarを使うことで、カレンダーの情報をRSSフィードに変換して、発信できる。友人、同僚、…

文章を書く時に使う IPv6 アドレス(雑多記)

http://www.kunitake.org/xoops/modules/weblog/details.php?blog_id=87 同様にIPv6アドレスでも、ドキュメント用に予約されたアドレスが存在します。2001:DB8::/32そのアドレスは、下記のドラフトで紹介されています。draft-huston-ipv6-documentation-pref…

形式張らない書評の書き方って?(結論ナシ)

最近、巡回先のサイトで面白そうな本がオススメされてるとAmazonでほいほい買うようになって、漫画や小説以外の読書量も多少増えてきました。で、その延長として、ここの日記のネタに書評*1も取り入れることにしたのですが、他人の面白い書評を読んでも、自…

Google Mirror(elgooG)

http://www.alltooflat.com/geeky/elgoog/上記の本ではGoogle関係のサービスも無駄にたくさん紹介されてたのですが、その中で一番ウケたのがこれでした。「グーグル・ミラー」の名の通り、鏡写しにしたかのようにGoogleの表示が左右逆に!同書によると、この…

「ネットの未来」探検ガイド―時間と言葉の壁を超える

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4007000999/「インターネットの最前線を、楽しみながら体験する案内書」と背表紙にあるように、この本のメインは、一般のユーザでも今すぐ簡単に利用できるインターネット上のサービス紹介です。キーワードはGoogl…

職場が夏休みに入ったので、(最近抜け気味の)気合いを入れ直して積読の消化活動中です。

米Microsoftと米Verizon,モバイル向けサービス「MSN Mobile」の提供で提携(IT Pro)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20040806/148281/半年ほど前に発表されてた(参考:2月29日の日記)MSN mobileですが、実際に携帯へ搭載されることが決まったようです。 米Microsoftのインターネット事業MSNと米Verizon Wirelessは米国時間8…

MicrosoftとYahoo!の検索ツール

さっきから古いニュースばかりですいません(汗マイクロソフト、多数の文書フォーマットに対応する検索ツールを初披露(CNET Japan)http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20070142,00.htmMSはローカルPCの検索機能とLonghornの提供を別にする決…

中沢's Blog: P2P対決!(JXTA vs SOBA)

P2P

http://www.acr.kanazawa-it.ac.jp/cgi/mt/nakazawa/archives/2004/08/p2pjxta_vs_soba.html以前の日記(7月24日)で紹介した日経BYTEの記事のフォローです。 それに対して,SOBAに関しては,当初,技術よりは,報道やプロジェクト体制が目立ってしまったた…

v6config : IPv6 GUI configuration tool for Windows XP

http://adlib.tea-nifty.com/adliblog/2004/08/index.html#a0001255998IPv6styleの記事「IPv6でデビューしよう」の最終回でのネタになっていた、WindowsXP用のIPv6設定ツールです。サポートしている機能は、以下の通り。 IPv6アドレスの参照、追加と削除 ICF…

サイトデザイン微調整中

このサイトもなんだかんだで開設して1年経ったので、そろそろデザインを変更していきます。で、手始めにRSSを画像にしてみました(そんなレベルから)。当初は、今以上に閉じた形のサイトを目指してたので、長いことサイドバーも付けずにやってきたんですけ…

本棚.org

http://pitecan.com/Bookshelf/POBoxの増井氏が開発した、新しいサービスです。登録フォームがいきなりトップページに置いてあるのは、「とりあえず試してみよう」と思わせる良いレイアウトですね。 蔵書を公開/共有しましょう! ユーザ名を入力して「新規ユ…

SNSと匿名性

以前から、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)はユーザの発言時に実名公開を義務づける「実名主義」とセットで語られてきました。しかし、最近思うのですが、SNSを成り立たせるために実名主義は本当に必須なんでしょうか? SNSと匿名性は両立しないの…