旧・無印吉澤

昔はてなダイアリーに書いていた記事のアーカイブです

既読

「ネットの未来」探検ガイド―時間と言葉の壁を超える

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4007000999/「インターネットの最前線を、楽しみながら体験する案内書」と背表紙にあるように、この本のメインは、一般のユーザでも今すぐ簡単に利用できるインターネット上のサービス紹介です。キーワードはGoogl…

「超」整理法1 押出しファイリング / 「超」整理法2 捨てる技術 (続き)

(7月20日の日記の続きです)著者の野口氏は「超」整理法2にて、PC上の「データの整理・保存」に関する基本的な考えとして、以下の2つを挙げています。 「何でもとっておく」:ハードディスクの大容量化によって「スペースを空けるために古いファイルを削除…

「超」整理法1 押出しファイリング / 「超」整理法2 捨てる技術

「超」整理法1 押出しファイリングhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122042097/「超」整理法2 捨てる技術http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122042305/これは、ベストセラーになった「超」整理法シリーズ(1993年〜1999年)を最近になっ…

だからWinMXはやめられない

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844318004/音楽配信メモの津田さんが書かれたWinMX本。大分前に買ったのですが、今更取り出して読みました。この本は、津田さんがインタビューしたとある男性の体験記です。「昔惚れていた人に似た女性と運命的な…

理科系の作文技術

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121006240/最近、職場での文章の書き方に悩んでいたときに、どこかのサイトで*1偶然見かけて購入した本です。この本では、「この書物では、(中略)理科系の人が仕事のために書く文章で、他人に読んでもらうこと…

新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140807431/複雑系に関する本2冊目。うーん。消化スピードが遅いから買った本が溜まっていく一方……。 - 本書のメインテーマは、ノード間がランダムにリンクされるランダム・ネットワークに従わない現実の事象を説…

ハイパーリンクと自己組織化(検閲という負のフィードバック)

「創発―蟻・脳・都市・ソフトウェアの自己組織化ネットワーク」では、インターネット上での創発現象の例としてAlexaやスラッシュドット(/.)を挙げています。前者はAlexaツールバーがインストールされたPCが提供するブラウジング履歴による統計的関連付け、後…

創発―蟻・脳・都市・ソフトウェアの自己組織化ネットワーク

Passion For The Futureの書評に触発されて買ったきり、すっかり放置していた創発(ASIN:4797321075)をようやく読み終わりました。読み応えあったー。確かに、これは橋本さんが言うように「興味のある人はいつか、ではなく、今、読むべき。」な本ですね。キー…