旧・無印吉澤

昔はてなダイアリーに書いていた記事のアーカイブです

2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

MicrosoftとOpenwaveが提携、携帯電話向けにMSNサービスを提供(ITmedia)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/26/news058.html 「Openwave Phone Suite V7」は、標準プロトコルに準拠したミドルウェアプラットフォームと電話用アプリケーションのモジュラーパッケージ。今回の合意により、携帯電話メーカーは、MSN Hotm…

はてなダイアリーが1位、ココログは前月比3倍〜ブログユーザー数調査(INTETNET Watch)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2241.html 調査によると、日本で最も利用者を集めているブログは「はてなダイアリー」で202万人(2003年12月度157.8万人)、2位は「ココログ」で59.4万人(同18.5万人)、3位「マイプロフィール」3…

BitTorrent プロトコル仕様書(Discreet Blog)

P2P

http://lowlife.jp/yasusii/stories/16.html BitTorrent はファイル配信のためのプロトコルです。Web とシームレスに結合するため、ダウンロードするファイルを URL で指定できるよう設計されています。ひとつのファイルに対して多数のダウンロード要求が同…

ファイル交換ソフトによって起こるトラフィック問題は技術で解決出来ない?

P2P

昨日の予告通り、配給モデル(というかCDN?)の考え方を使った小話を1つ書いてみます。内容は「ファイル交換ソフトによって起こるトラフィック問題の解決方法」についてです。さて、本題に入る前に、インターネット上で現在やり取りされているコンテンツの…

P2P CDN

P2P

昨日の日記で書いた内容について、「配給モデル」なんて妙な名称を出さずに「CDN」って単語を使った名称を考えればよかった……と2月26日のTomo's Hotlineを読んでいて今更気付きました。頭の中で「CDN=サーバの負荷分散」というイメージが強すぎたのか、僕の…

P2P技術でバックボーンの負荷を軽減することは可能か?

P2P

P2P の誤解:大容量ファイル交換とボトルネック(1)(2)(3)についての感想の続きです。(1)と(2)の内容については特に疑問はなかったのですが、(3)については、啓蒙のための記事ということで詳細を省いたのではと思いつつも、やはり説明が不足しているように感…

360度どこからでも見ることができる立体映像ディスプレイ技術を開発(HITACHIニュースリリース)

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/040224a.html日立がSFっぽいもの開発してたー?!Σ(゜д゜lll) これまでの、空間に浮かび上がるような立体映像を表現する手段としては、ホログラフィ*1)が広く知られています。しかし、ホログラフィでは、立体映像を再生…

P2P todayからお越しの皆さん申し訳ありません。2月23日の日記の続きはもうしばらくかかりそうです。_| ̄|○

Skype、PDAにも対応へ--PC以外でも無料インターネット電話が利用可能に(CNET Japan)

P2P

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20064422,00.htm記事のメイン部分ではないのですが。この電話会議機能が実現したら、もう他のVoIPクライアント要りませんねぇ。 Zennstromによると、Skypeにはまもなく最大5人までのユーザーが同時に会…

P2P の誤解:大容量ファイル交換とボトルネック(3)(Japan.internet.com)

P2P

http://japan.internet.com/webtech/20040219/6.htmlP2Pの分野で有名な、アリエル・ネットワーク株式会社による提供の記事。どうも腑に落ちない気がしたので、気になった点をリストアップしてみました。 距離的な近さと速度的な近さを同一視している クライ…

KDDI、電子地図を重ね合わせる技術で国内特許取得(INTERNET Watch)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/19/2165.html KDDIは、電子地図、電子図面情報をインターネット上で利用できる技術「WebMapping」に関する国内特許「ハイパーレイヤリング特許」を取得した。 同特許は、道路・ビルなどの位置情報や、…

ここ数日サイトを更新する気力が全然なかった関係で、古いニュースをちょいちょいと。

シーサー、ブログベースの通販サイト構築サービス「Seesaa SHOPPING」(INTERNET Watch)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/18/2150.html Seesaa SHOPPINGのショップ構築エンジンは、シーサーが運営するブログ作成サービス「Seesaa BLOG」でも使われているブログサーバーエンジンを拡張したもの。通販サイトに必要な新着商品…

沖電気ら、車同士でMPEG-4動画を伝送するシステムを開発 (MYCOM PC WEB)

net

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/18/012.html 今回開発されたシステムは、ある車で撮影した動画像をMPEG-4形式で圧縮し、半径数百メートルのエリアにいる複数の走行車両へ同時送信する。通信方式にはDSRC(Dedicated Short Range Communications)を用…

googleとblog

しかし、ようやくgoogleさんがOne Point Wall Winnyについての重要なサイトをクロールしてくれたようで、うちのサイトも徐々に真っ当な順位に下がりつつあって一安心です。うちのサイトに限らず、最近は自動的にリンクを貼ったり貼られたりするサイトがgoogl…

Winnyはファイアウォール越しでも使えます(謝罪日記)

net

昨日のWinnyに関する日記は、どうも根本的に間違えてたっぽいです。申し訳ありません。_| ̄|○あの日記を書いた時点では「少なくとも自分からファイルを転送することを考えると、不特定多数のノードから内向きのDL要求が来る可能性があるので、WinnyはFW内で…

開発や設定が容易なIPv6でネット家電の離陸は間近(INTERNET Watch)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/02/17/2123.html昨年末から、IPv6 Summitは技術メインのIPv6 Technical SummitとビジネスメインのIPv6 Business Summitに分かれて開催されるようになったそうです。この記事はビジネスメインの方のIPv6 …

Winnyの暗号を解読してブロックできる「One Point Wall」リリース(INTERNET Watch)

P2P

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/17/2117.html One Point Wall Winnyでは、ファイル交換ソフト「Winny」の暗号を解読し、Winny特有の通信パターンを特定した上でWinnyの通信かどうかを判断し、ブロックしているという。(略) 具体的…

梅田望夫・英語で読むITトレンド:全授業教材を無料公開するMIT流オンライン教育の根拠(CNET Japan)

net

http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001009.html?tag=nlこの記事を見て真っ先にWIDE ProjectのSOI(School on the Internet)を思い出しましたが、それとは大分思想が異なっているという印象を受けました。特に、梅田さんが過去に書かれた記事の一文が…

ネット家電の通信規格を共通化へ 総務省、世界標準狙う(asahi.com)

net

http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200402090248.html昨日の日記で「ネット家電の勢力図が……」とか書きましたが、ネット家電の状況について触れてる2月10日の記事にその話が載ってました。乱立する(乱立してたのか!)ネット家電の通信規格をまとめて…

「iPodのバッテリー寿命に虚偽」で5件の集団訴訟(ITmedia)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/12/news098.html デジタル音楽プレーヤー「iPod」のバッテリー寿命に偽りがあったとして、12月にApple Computerを相手取り、5件の集団訴訟が起こされた。Appleが2月10日、規制当局に提出した書類で明らかになっ…

大手ISPと家電メーカー14社、ネット家電の共通基盤策定へ (Internet Watch)

net

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/10/2062.html NTTコミュニケーションズ(NTT Com)やニフティなどの大手ISPとソニー、松下電器産業などの家電メーカー14社が、ネット家電の共通プラットフォームの仕様を策定する。10日、「ユビキタス…

サーバ管理者、経営者に朗報! 安価で安全な新方法論 サイバーノーガード戦法!(Net Security)

net

https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/12226.html ACCSのサーバから個人情報を抜き出し、公開したことで office 氏が逮捕された。はっきりいって筆者は、ひとごとは思えないのであるが、それはそれとして・・・サーバ管理者や経営者に全くおとがめがない…

第58回IETF報告会レポート(Internet Watch)

net

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/02/09/2033.html去年の11月にミネアポリスで開催されたIETFの報告会のレポートです(今頃?)。IKEとMobile IP中心の報告会だった模様。 また、IPsecにおいて暗号鍵の交換プロトコルとして使われるIKE(…

howm見習い

ようやくMeadow2.00とhowm(Hitori Otegaru Wiki Modoki)になれてきて、職場で毎日書くようにしている作業記録もMeadow 1.15 + ZMemoからMeadow 2.00 + howmな環境に乗り換えられました。いまのところ1ファイル=1日分の作業記録ということにして、 = 作業記…

Teredo v00 → v01 の変更点

Teredoのドラフトの第1版が公開されました。 http://www.ietf.org/internet-drafts/draft-huitema-v6ops-teredo-01.txtプロトコル的にはv00と同一ですが、Symmetric NATに関する記述がv00とは変わっています。v00では6.5節「What about symmetric NAT?」にて…

Bulkfeeds

***NGM*** Topics & Memo about VIDEO GAMESのblogがきっかけで、BulkfeedsにここのRSSも登録してみました。†感想文ばっかり読んでて肝心のゲームをプレイする暇がない罠(***NGM*** Topics & Memo about VIDEO GAMES)http://ngm.web.infoseek.co.jp/2004_02_…

設定済みMeadow 2.00 -> メール機能なしMeadow 2.00

しかし、Meadow 2.00になって急に重くなったなぁ。ただでさえ長かった起動時間も更に長くなってるし……。 昨日の日記でこう書いちゃいましたけど、Meadow/Emacs memoの設定済みMeadowは諦めて、最低限の機能だけでMeadow 2.00をインストールし直したらMeadow …

Meadow 1.15 -> Meadow 2.00

howmをインストールするついでに今使ってるMeadowもバージョン1.15から2.00に乗り換えようとしたんですが、設定ファイルが全然流用出来なかったせいで一日作業になってしまいました……。25時近くになってようやく終了。Meadow/Emacs memohttp://www.bookshelf…

2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki

http://info.2ch.net/wiki/元祖しゃちょう日記経由。ちょうど今日はじまったみたいですね。今後どうなるかさっぱり想像できないのでチェック。