旧・無印吉澤

昔はてなダイアリーに書いていた記事のアーカイブです

net

NAT越えに関する技術とその仕組み(株式会社ニューロン 須之内氏)

▼勉強会告知での紹介文STUN・UPnP・Teredo・TCPのNAT越え等の、NAT越え技術の中でもサーバを介さない通信技術の仕組みを説明する。▼関連サイト プレゼン資料(別ウィンドウで開きます) P2P勉強会Wiki:NAT越えに関する技術とその仕組み NAT Traversal SDK ▼…

余ったPCをデュアルディスプレイに活用できる「MaxiVista」(INTERNET Watch)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/27/4039.html MaxiVistaは、ネットワークに接続されている別のPCを2台目のディスプレイの代わりとして活用できるソフトウェア。メインマシンとサブマシンの両方にMaxiVistaをインストールすると、メイ…

ネット世代なんかじゃない

net

前回の日記で「PC世代」「ネット世代」という単語を使いましたが、そういえば今まで「PC世代」と「ネット世代」の違いについて深く考えたことがなかったので、今回は前回の日記の補足として、これらの単語の意味について考えてみます(一体、何周遅れの話題…

ハイパーリンクと自己組織化(検閲という負のフィードバック)

「創発―蟻・脳・都市・ソフトウェアの自己組織化ネットワーク」では、インターネット上での創発現象の例としてAlexaやスラッシュドット(/.)を挙げています。前者はAlexaツールバーがインストールされたPCが提供するブラウジング履歴による統計的関連付け、後…

日本のGoogleでも株価や路線、辞書などの特殊検索が可能に(INTERNET Watch)

net

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/22/2889.html Googleの日本法人であるグーグル株式会社は22日、「google.co.jp」においても特殊検索が可能になったと発表した。新たに「辞書検索」「路線検索」「株価検索」「会社情報検索」「荷物検…

パケットの中身問わないファイル転送技術、モバイル対応に(ITmedia)

net

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/15/news085.html 現在は有線ネットワークで利用されているメタ−コンテンツ技術は、XORアルゴリズムを使ってファイルをデータの固まりに分割し、ネットワークにマルチキャストする。そのファイルのコピーをダウ…

IEを滅ぼすスーパーブラウザ(ITmedia)

net

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/09/news055.html中国産のタブブラウザMyIE2の話。この記者がべた褒めしてる機能はほとんどSleipnirにもある気がするんですが、「グループ機能を使おう」の項に MyIE2のタブは便利だが、本当に時間を節約してく…

新トップレベルドメイン「.xxx」を巡る攻防(CNET Japan)

net

http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20065162,00.htm?tag=nl この問題を言い換えると、.xxxのドメインが立ち上がると、米議会の保守派議員がセックス関連のウェブサイトにこのドメイン名を取得するよう義務づける規制を強く要求し始める…

「SoftEther」製品版開発へ〜三菱マテリアルが登大遊氏と独占契約(INTERNET Watch)

net

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/01/2263.html 三菱マテリアルのエネルギー・システム戦略カンパニーシステム事業センターと登大遊氏は、同氏が開発したVPN構築ソフト「SoftEther」の販売と製品化に関する独占契約を締結した。製品版…

沖電気ら、車同士でMPEG-4動画を伝送するシステムを開発 (MYCOM PC WEB)

net

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/18/012.html 今回開発されたシステムは、ある車で撮影した動画像をMPEG-4形式で圧縮し、半径数百メートルのエリアにいる複数の走行車両へ同時送信する。通信方式にはDSRC(Dedicated Short Range Communications)を用…

Winnyはファイアウォール越しでも使えます(謝罪日記)

net

昨日のWinnyに関する日記は、どうも根本的に間違えてたっぽいです。申し訳ありません。_| ̄|○あの日記を書いた時点では「少なくとも自分からファイルを転送することを考えると、不特定多数のノードから内向きのDL要求が来る可能性があるので、WinnyはFW内で…

梅田望夫・英語で読むITトレンド:全授業教材を無料公開するMIT流オンライン教育の根拠(CNET Japan)

net

http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001009.html?tag=nlこの記事を見て真っ先にWIDE ProjectのSOI(School on the Internet)を思い出しましたが、それとは大分思想が異なっているという印象を受けました。特に、梅田さんが過去に書かれた記事の一文が…

ネット家電の通信規格を共通化へ 総務省、世界標準狙う(asahi.com)

net

http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200402090248.html昨日の日記で「ネット家電の勢力図が……」とか書きましたが、ネット家電の状況について触れてる2月10日の記事にその話が載ってました。乱立する(乱立してたのか!)ネット家電の通信規格をまとめて…

大手ISPと家電メーカー14社、ネット家電の共通基盤策定へ (Internet Watch)

net

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/10/2062.html NTTコミュニケーションズ(NTT Com)やニフティなどの大手ISPとソニー、松下電器産業などの家電メーカー14社が、ネット家電の共通プラットフォームの仕様を策定する。10日、「ユビキタス…

サーバ管理者、経営者に朗報! 安価で安全な新方法論 サイバーノーガード戦法!(Net Security)

net

https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/12226.html ACCSのサーバから個人情報を抜き出し、公開したことで office 氏が逮捕された。はっきりいって筆者は、ひとごとは思えないのであるが、それはそれとして・・・サーバ管理者や経営者に全くおとがめがない…

第58回IETF報告会レポート(Internet Watch)

net

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/02/09/2033.html去年の11月にミネアポリスで開催されたIETFの報告会のレポートです(今頃?)。IKEとMobile IP中心の報告会だった模様。 また、IPsecにおいて暗号鍵の交換プロトコルとして使われるIKE(…

【スクープ】コンピュータの“西暦2038年問題”発生、早くも日本を揺るがす(ITPro)

net

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040202/139212/ いわゆるコンピュータの“西暦2038年問題”といわれる事象が日本で発生し、日常生活に影響を与えたことが明らかになった。2038年問題による日常生活への影響が確認されたのは、世界でもほぼ初めて。…

森山和道の「ヒトと機械の境界面」:音楽で広がる身体、コミュニケーション〜ユビキタス・ミュージック(PC Watch)

net

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0128/kyokai20.htm内容が多岐にわたっていて面白い記事です。僕としては、最後の方に取り上げられているエモーショナル・インターフェイスの記事に興味がわきました。 ●楽器は「エモーショナル・インターフェイス」…

海の上でも快適アクセス! 「Connexion by Boeing」が船舶にも対応へ (MYCOM PC WEB)

net

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/15/007.html Connexion by Boeingは、航空機に搭載された接続アンテナと静止衛星の双方向通信により、ブロードバンド環境のインターネット接続サービスを、機内LANによって提供できる。乗客は、自分で持ち込んだノー…

偉業か、はたまた大失敗か――“境界もルールもない”ソフト(ITmedia)

net

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/08/news103.html(掲載期限切れ) このソフトは「No Boudaries Or Rules」(NBOR)と呼ばれ、直観的なインタフェースを使って、マルチメディアプレゼンテーションの作成や編集といったPCタスクをこなせる。リア…

Yahoo!とGoogle、ショートカット検索機能を強化(ITmedia)

net

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/10/news017.html ショートカット検索は通常、検索ボックスにクエリーを打ち込む前に、簡単なコマンドを入力する。GoogleのWhoIsショートカットの場合、「whois」と入れてから「Google.com」などのドメイン名を…

Google がどこかに抜かれる日

net

http://lowlife.jp/yasusii/weblog/P2P/2004/01/07.htmlhttp://lowlife.jp/yasusii/weblog/2004/01/07.html#P153なんていうか、面白い話だ!という感想。面白いんですが、休み明けで体がだるくて今はあんまり考えられません。。とりあえずPyDSはちょっと使っ…

@IT:TCP/IPアレルギー撲滅ドリル【下位レイヤ編】(@IT)

net

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/tcp08/03.htmlTCPシミュレータ「Jasper」の使用例が載ってます。メモメモ。

2ちゃんねるへの書き込みやSoftEtherの通信をブロックできるソフト(INTERNET Watch)

net

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/07/1672.html One Point Wallは、通常のファイアウォールの内側などにブリッジとして設置することが可能なファイアウォール。ブリッジとして動作するため、IPアドレスを設定しないで運用することもで…

macwebcaster.com、Steve Jobsの基調講演を同時通訳で生中継(INTERNET Watch)

net

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/05/1650.html macwebcaster.comでは、同サイトと連動するメーリングリスト「Macwebcaster-ML」の有志により、QuickTime Streaming Serverのリレー配信を行なうことで、数千人規模へのQuickTime配信を…

ネットユーザーは、ブラウザよりメディアプレーヤーやIMがお好き(CNET Japan)

net

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20063476,00.htm 新たに発表された調査結果によると、インターネット利用者の多くは、メディアプレーヤーやインスタントメッセージ(IM)用アプリを使ってネットにアクセスしているという。 (略)米Ni…

気になる記事メモ

net

来年に向けて気になる記事をメモ。【レビュー】21世紀的徒然草ソフト「Memorium」(1) 受動的にコンピュータを活用するMemorium(MYCOM PC WEB)http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/24/12.html【レポート】WISS2003開催(1) - 「へぇボタン」が活躍する学会(…

ブログで秩序あるコミュニティーを築きたい――ニフティ・古河建純社長(ITビジネス&ニュース)

net

http://it.nikkei.co.jp/it/busi/zensen.cfm?i=20031224c7000c7こういう話、blogによる双方向性コミュニケーションのメリットを述べる説を見るといつも「blogを推進してる人は、blogを持ってない人間の存在を認めない世界を目指してるのか?」という気になっ…

本田雅一の「週刊モバイル通信」:非公開になったSoftEther。その背景と今後

net

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/mobile225.htm12月26日の記事。SoftEther開発者の登 大遊さんへのインタビューで、個人的に気になっていた暗号化方式についても触れられてました。 [本田] SoftEtherは128bitの鍵で通信内容の暗号化を行なって…

本田雅一の「週刊モバイル通信」:IP電話じゃなくて、インターネット電話

net

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1224/mobile224.htm 実際にIP電話を導入してみてもなかなか無料電話の相手がいなかったりする。IP電話は特定のサービス提供会社が作るネットワークの中で提供される電話サービスなのだから、当然と言えば当然。異な…