旧・無印吉澤

昔はてなダイアリーに書いていた記事のアーカイブです

ISO、コード課金を提案へ(ZDNN Japan)

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/20/nebt_07.html
http://www.itmedia.co.jp/news/0309/20/nebt_07.html

Web標準化団体W3CWorld Wide Web Consortium)は、商用ソフトの多くで利用されている業界コードの利用に際して、料金の支払いを強いられることになるかもしれないと警鐘を鳴らしてしている。国家名を2文字で表す国コード「ISO 3166」や、通貨コード「ISO 4217」、言語コード「ISO 639」などが課金の対象となっている。

W3C国際標準化機構(ISO)にあてた書簡の中で、コードの利用に関して企業に課金するという提案を再考するよう促した。W3CのCOO、スティーブン・ブラット氏からW3C加盟社向けに9月18日送られた書簡によれば、この提案は、9月20日にアルゼンチンのブエノスアイレスで開催されるISOの委員会で議題として取り上げられる。

この記事見てかなりびっくりしたんですが、この手のコードって誰でも自由に使えるもんじゃなかったんですか?! 一体どういう理屈でISOが課金するなんてことが出来るのか、やっぱり一度特許とかについてちゃんと勉強しなきゃ駄目なのかしら。

メモ(いずれちゃんと読みます):ソフトウェア特許について考える
http://namazu.org/~satoru/software-patent/